top of page
What is Rhino?
Akiyo Matsuoka NY - Tokyo
McNeel社認定Rhinoトレーナー
Design Consulting
【企業へのデザイン・コンサルティング】
Rhinoを使ったデザイン制作、既存デザインのデジタルでの3D展開、Grasshopperでのパラメトリック・モデリング、製品のプレゼンのためのレンダリング、といったご依頼をお受けしております。プロダクトデザイン、建築、インテリアデザインの指導実績もあり、ジュエリー以外の分野でのコンサルティングも行いますのでご相談ください。
最近は資源保護の観点からも、サンプル品の制作を控え、3Dモデリングをベースにプレゼンテーションを行う傾向があります。
・ブランドおよび企業へのモデリング指導、製品開発アドバイス実績
Coach, Tiffany & Co., Harry Winston, David Yurman
Macy's Parade and Entertainment Group, William Sonoma,
MPFP, U.S. Airforceなど
Rhinoを社内に取りいれるメリット
・正確なデザイン、原型作りができる。
・バリエーションを作成し、手直しができるので、初めからのやり直しで材料を無駄にすることがない
・ デザインを比較的簡単に変更できる。時間の短縮にもつながる。
・レンダリングをすることにより、作った原型をリアルに見せ、本物同然のプレゼンテーションが可能。
・資源保護。無駄を省き、サンプル品等の破棄が少なくなる。資源保護。無駄を省き、サンプル品等の破棄が少なくなる。
人件費削減、コストダウンにつながる。
bottom of page